ホテルから直接タクシーで出発し、伊勢神宮への参拝旅行をお楽しみいただけます。江戸時代とは異なり、今日では便利なタクシーサービスが利用できるため、手軽に昔ながらのお伊勢参りコースをタクシーで巡ることができます。この新しいスタイルの旅行では、伊勢神宮外宮から始まり、伊勢神宮内宮、そして金剛證寺と順番に訪れることができます。さらに、伊勢志摩地域ならではの素晴らしい景色や楽しいスポットをタクシーで巡りながら、江戸時代にはなかった新たな魅力も堪能できます。
※2023年9月11日実施予定の運賃改定により、運賃がかわる可能性があります。
あらかじめご了承ください。
御祭神に猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)を祀り、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社。
古くより神宮参拝の前に二見浦の海水で心身を清める禊をする「浜参宮」という習わしがあり、現在でもまず神社に参拝し、お祓いを受けてから神宮へ向かう参拝者も多いです。
夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世
の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。
内宮は正式には皇大神宮といいます。
御祭神は、皇室の祖先神であり、日本人の総氏神としてあがめられる天照大御神(あまてらすおおみかみ)です。
天照大御神は太陽にもたとえられ、約2000年前にこの地にご鎮座されました。
実施期間 | 2023年11月30日木まで毎日運行! |
ご利用料金 | 普通車特別料金(6時間コース) 23,020円 (通常料金 42,070円) ※2023年9月11日実施予定の運賃改定により、運賃がかわる可能性があります。 あらかじめご了承ください。 |
運行時間 | 7時~16時 |
発着地 | 伊勢市内、鳥羽市内、志摩市内の駅及び周辺施設 |
運行区間 | 発地~二見~外宮~内宮(おはらい町自由散策) ~朝熊山金剛證寺(天空のポスト)~着地 |
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() 定員:9名 ![]() ![]() ![]() 定員:7名 | |
5時間コース | 19,380円 | 26,400円 |
6時間コース ゆったり回る ことができます | 23,020円 | 31,540円 |
三重近鉄タクシー株式会社
伊勢営業所(全日8:30~17:30)
※お電話の際に、「期間限定特別プランを利用」
とお申し出ください。