楠御前八柱神社(楠の宮)

旧暦1月22日には祭礼日

楠御前八柱神社が正式名で祭神はイザナギの命、イザナミの命、それに久須姫の命(天照大神の斎王)の神々です。
この神社の起源は、十二代景行天皇の頃神宮に奉仕することになった久須姫が、神宮へ御納めする食料を得るために御食つ国、志摩へ御使いになりました。有る小さな村に来ると、打ち寄せる波の見事さに魅かれこの村を浪張りと呼ぶことにしたそうです。これが南張と言う地名になったと言うことです。
その後姫は南張に住み着き、九十余歳の年を全うしてお隠れになったために、漁民ら村人達は姫の徳を称えてその地に楠の木を植えて祀ったのが楠の宮の由緒です。
旧暦の1月22日が祭礼日になっており、安産、延命長寿、無病息災などの参詣客で大変な賑わいを見せます。

イベント・お知らせ

お知らせ

イベント

Information

住所
〒517-0405 三重県志摩市浜島町南張1594−2
電話番号
0599-53-1655
所用時間
15分
駐車場
無し
アクセス
公共交通機関:近鉄鵜方駅から宿浦行きバス25分、南張下車、徒歩5分
Other Spot

近くのスポット

志摩を楽しむ