2025年11月9日(日)、第44回全国豊かな海づくり大会の関連行事として、志摩市ともやま公園芝生広場にて「豊かな海づくりフェスタ2025 in 志摩市ともやま公園」が開催されます。
当日は、大型モニターを設置し、志摩市阿児アリーナで行われる式典行事や、南伊勢町・宿田曽漁港での海上歓迎・放流行事のようすをLIVE配信。
現地の熱気をそのまま会場でお楽しみいただけます。
また、ステージではさかなクンのトークショーやよしお兄さんの海大好きステージ、三重高校ダンス部によるダンスパフォーマンスなど、見応えたっぷりのプログラムが盛りだくさん!
さらに、海にまつわる楽しい体験ブースや海の幸のふるまい、キッチンカーなど、グルメ・体験・学びが一度に楽しめるイベントです。
秋の一日、豊かな海の恵みを感じながらご家族やご友人とぜひお出かけください。
開催日 | 2025年11月9日(日)※雨天決行、荒天中止 |
開催時間 | 10:00~15:40(※LIVE配信に併せて9:20開場) |
開催場所 | 志摩市ともやま公園芝生広場 (〒517-0603 三重県志摩市大王町波切) |
主催 | 第44回全国豊かな海づくり大会市民会議 |
・船越三嶋山太鼓(オープニング)
・「さかなクン」トークショー
・「よしお兄さん」トーク&親子体操
・三重高校ダンス部パフォーマンス(フィナーレ)etc.
・ふわふわ海のプレイランド
・マリン迷路
・サーフィンゲーム
・ビッグフィッシング
・海業に関する展示
・漁網リサイクルに関する展示
・海藻万華鏡作成体験
・真珠フォトフレーム作り
・シーカヤック体験(志摩自然学校)etc.
・マダイの刺身
・にべのフライ
・海藻味噌汁
無料!※なくなり次第終了
本大会の式典行事と海上歓迎・放流行事をLIVE中継
・飲食ブース、キッチンカー
・物販ブース
志摩の豊かな海を体感しながら学べるラリーイベント(景品付※先着500名限定)
9:20~ | 開場(式典行事会場LIVE中継) |
10:00~ | オープニング |
10:05~ | 式典行事会場LIVE中継 |
10:20~ | オープニング演奏「船越太鼓」 |
11:05~11:45 | さかなクントークショー(第1部) |
11:45~ | 式典行事会場LIVE中継 |
13:25~13:55 | よしお兄さんの海大好きステージ |
14:05~14:45 | さかなクントークショー(第2部) |
14:55~ | 海上歓迎・放流行事会場LIVE中継 |
15:05~15:35 | 三重高校ダンス部パフォーマンス |
15:35~ | エンディング |
第44回全国豊かな海づくり大会市民会議