しまかぜバースディパーティ:「乗ること自体が楽しみとなる列車」がコンセプトの観光特急「しまかぜ」が、2023年3月21日(火・祝)に運行開始から10周年を迎えます。近鉄ではこれを記念して、2023年3月21日(火・祝)に、観光特急「しまかぜ」のお誕生日会“しまかぜバースディパーティwithしまかぜキッズ”を賢島駅にて開催します。 観光特急「しまかぜ」と同じ2013年生まれのお子さまとそのご家族を対象とし、当日、大阪難波駅・京都駅・近鉄名古屋駅からそれぞれ出発する「しまかぜ」3列車に、抽選で各10組(1組最大4名)・最大120名さまをご招待し、賢島駅までご乗車のうえ、お誕生日会へご参加いただきます。 10年の節目に、観光特急「しまかぜ」の魅力を体感し、伊勢志摩でお誕生日会をお楽しみいただければと考えています。 詳細や応募方法は、別紙をご確認ください。
2023年3月21日(火・祝) 13:10~13:40
賢島駅(ホーム・コンコース)
2013年生まれのお子さまとご家族(各10組)
※2013年1月1日~2013年12月31日がお誕生日のお子さま
※1組に必ず1名以上の「2013年生まれのお子さま」を含む最大4名までの グループが対象です
※応募者多数の場合は抽選となります。
大阪難波駅 | 10時40分発 | 賢島駅 | 13時03分着 |
京都駅 | 10時00分発 | 賢島駅 | 12時47分着 |
近鉄名古屋駅 | 10時25分発 | 賢島駅 | 12時27分着 |
観光特急「しまかぜ」にご招待
※大阪難波駅、京都駅、近鉄名古屋駅から賢島駅間
往路の乗車券・特急券・特別車両券は、当日お渡しいたします。
伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート「まわりゃんせ」は、イベント終了後現地にてお渡しいたします。
※乗車券・特急券(引換券)は復路分のみとなります。
※伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート「まわりゃんせ」の特典内容は、ホームページをご確認ください。
2023年2月9日(木)~2月16日(木)※受付はWEBのみとなります。
応募フォームに記載。
「しまかぜバースディパーティ」事務局
開局期間:2023年2月9日(木)(応募開始日)~3月22日(水)
電話番号:050―6861-5273 ※10:00~17:00
※土日祝を除きます。
※試乗会当日は現地にて電話対応いたします。
応募フォームについては、以下のサイト(WEB)をご覧ください。
(2月9日(木)0:00から接続が可能になります。)
第一立 | 北川DS・ダイブグリーン | 静岡県 北川 | 31073ポイント | 158枚 |
第二立 | CollinsDC | 静岡県 雲見 | 14625ポイント | 209種 |
第三立 | マリンステージ串本 | 和歌山県 | 13478ポイント | 211種 |
第四立 | 福岡ダイビングパーク | 福岡県 | 13308ポイント | 56種 |
第五立 | ダイビング広島SEA EGG | 広島県 | 11785ポイント | 113種 |
第六立 | 辰ノ口ダイビングサービス・ブルーアース21長崎 | 長崎県 | 11353ポイント | 98種 |
第七立 | アリストダイバーズ | 三重県 | 5993ポイント | 87種 |
第八立 | ダイビングショップNANA | 神奈川県 | 5958ポイント | 81種 |
第九立 | Clover Diving Service | 静岡県 熱海 | 3854ポイント | 72種 |
第十立 | ダイビングショップSB | 鹿児島県 | 2066ポイント | 54種 |
① | ダイビング中にウミウシを撮影 |
② | 写真のウミウシの体色をチェック! |
③ | 体色にポイントカラーが入っていれ 得点ゲット♪ |
④ | 1日毎に合計ポイントが加算され、 期間中の総得点で優勝店舗が決定! |
⑤ | ポイントカラーは3色から始まり、 中間発表時に2色、締切時に1色 追加! 最後に大どんでん返しも?! |
海牛杯開始日 | 01月28日 |
中間発表 (2カラー追加) | 03月01日 |
最終締切 (1カラー追加) | 03月26日 |
結果発表 | 04月上旬 |
賞金5万円・トロフィー
賞金5万円・景品
賞金2万円・景品
賞品
水中写真家
古見きゅう さん
2023年01月28日~03月26日
インスタに下記タグをつけて投稿するだけ♪
#海牛杯2023Photocon #ショップ名
ウミウシのカラーでポイント加算。
参加して頂いた方には特製ステッカーをプレゼント♪
お気軽にご参加下さ~い♪
オレンジ | 3pt |
赤 | 5pt |
黒 | 10pt |
青 | 20pt |
ピンク | 30pt |
※最終締切後に発表※
? | 50pt |
アリストダイバーズ | 三重県 |
Clover Diving Service | 静岡県 熱海 |
CollinsDC | 静岡県 雲見 |
ダイビング広島SEA EGG | 広島県 |
ダイビングショップSB | 鹿児島県 |
ダイビングショップNANA | 神奈川県 |
福岡ダイビングパーク | 福岡県 |
北川ダイビングサービス・ダイブグリーン | 静岡県 北川 |
辰ノ口ダイビングサービス・ブルーアース21長崎 | 長崎県 |
マリンステージ串本 | 和歌山県 |
沢山の方のご参加お待ちしております。
アリストダイバーズ
今年も是非、どんどん
ウミウシの写真を撮りに来てください。
だいぶ、ダイブグリーンだよー🟢
久しぶりの、スプリンググリーン
#underwaterphoto #underwaterworld
#underwaterphotography #izu #izuhokkawa #divegreen #scubadiving #ダイブグリーン #伊豆北川の海 #水中写真#padi#tg5 #olympus #olympustg5 #オリンパスtg5#ボートダイビング #伊豆ボートダイビング#nudibranch #seaslug #海牛杯2023photocon #北川ダイビングサービスダイブグリーン#ソフトコーラル#softcoral #green
近鉄では、伊勢志摩地域におけるサイクルツーリズムの機運をさらに高めることを目的として、観光列車「つどい」の2号車にサイクルスタンドを設置し、ご自身の自転車をそのまま車内に積載できるサイクルトレインを運行いたします。この列車では、当社沿線の各地から、シームレスに伊勢志摩エリアでのサイクリングをお楽しみいただくことができますので、サイクリングを楽しまれる方々にぜひとも「つどって」いただきたい列車です。
また、この列車は観光列車「つどい」サイクルトレイン-KettA-(愛称:KettA)と名付けました。KettAとは、主に東海地方の方言で自転車を意味する「ケッタ(マシーン)」を由来とした愛称であり、伊勢志摩エリアをはじめとした東海地方でサイクリングを楽しむのに最適な列車になるようにとの願いを込めました。今後は、従来のイベント列車とならんで、春や秋のサイクリングに適したシーズンに、観光列車「つどい」の新たなスタイルのひとつとしてKettAを運行する予定です。
今春以降の本格的な運行開始に先駆けて、2023年3月4日(土)、5日(日)に近鉄名古屋駅~賢島駅間にて無料試乗会を実施します。みなさまのご応募をお待ちしております!また、3月4日(土)については賢島駅でKettAのお披露目会ならびに志摩市観光協会の主催によるイベントも開催いたします。
なお、本事業は、志摩市の「鉄道利用促進事業負担金」による助成のもと実施されます。
詳しくはそちらのファイル
開催日 | 2023年 3月 4日(土)、5日(日) |
行程 | 往路:近鉄名古屋駅(7:26 発)→賢島駅(10:59 着) 復路:賢島駅(16:07 発)→近鉄名古屋駅(19:49 着) |
停車駅 | 近鉄四日市、津(往路は乗車のみ可能、復路は降車のみ可能) 五十鈴川、鳥羽、志摩磯部、鵜方(往路は降車のみ可能、復路は乗車のみ可能) |
参加費 | 無料 |
参加人員 | 50名 ※自転車設置可能台数は最大23台で、輪行袋での持ち込みも可能 |
参加方法 | 後日当社ホームページにてお知らせします。 ※応募多数の場合は抽選とします。 |
開催日 | 2023年3月4日(土) 11時00分~13時00分 |
開催場所 | 賢島駅 |
主なイベント | -『観光列車「つどい」サイクルトレイン-KettA―』 到着式 – 志摩市観光協会による「あおさ汁」のふるまい – 志摩市ゆるキャラ「しまこさん」によるお出迎え |
自転車を持たずに乗車される方のために、最適なタイプのレンタル自転車を展示します。
近鉄は、新しいラッピング列車「とばしまメモリー」をデビューさせ、鳥羽・志摩の魅力を発信します。このラッピング列車は、鳥羽市・志摩市が共同でデザインや名称を考案し、鳥羽・志摩エリアの魅力をたっぷり詰め込んだ観光用の列車です。主な運行路線は伊勢中川駅から賢島駅で、運賃のみでご乗車いただけます。「とばしまメモリー」の運行開始を記念して、鳥羽駅での出発式や賢島駅での列車展示イベントを開催します。この機会に伊勢志摩へお出かけください。
名称 | 「とばしまメモリー うみの章」 |
運行期間 | 2023年2月下旬から当分の間 |
運行区間 | 主に伊勢中川駅~賢島駅 (一部、伊勢中川駅から近鉄名古屋駅間も運行します。) |
対象列車 | 1編成 2両 |
特徴 | ①外観 ・志摩のおだやかな里海をイメージしたラッピングを施します。 ②車内装飾 ・吊り革には、鳥羽・志摩のクリアで美しい海をイメージしたアクセサリーを 散りばめています。 ・座席シートには、気持ちよく泳ぐ小さな魚の群れをデザインしています。 |
実施日 | 2023年2月3日(金) 10時20分~10時50分 |
対象列車 | とばしまメモリー なみの章 |
実施場所 | 鳥羽駅ホーム |
実施内容 | ・鳥羽市代表者、志摩市代表者による挨拶 ・関係者によるテープカット ・鳥羽駅長の出発合図とともに列車のお見送り ※一般のお客さまのご乗車はできません |
実施日 | 2023年2月4日(土) 10時00分~12時00分 |
対象列車 | とばしまメモリー なみの章 |
実施場所 | 賢島駅コンコース・ホーム |
実施内容 | ・「とばしまメモリー なみの章」をホームに留置展示 (車内を自由にご見学いただけます。) ・とばしまメモリーの運行開始記念グッズをプレゼント ・志摩市のPRキャラクター「しまこさん」によるグリーティング ・志摩市の名産「あおさ」を使用したあおさ汁を提供 |
✨伊勢志摩の絵になる瞬間を配信中✨この夏は伊勢志摩でリフレッシュしませんか。
キラキラの海を感じる電車𓇼𓈒𓐍 #とばしまメモリー
鳥羽・志摩の美しい海を表現した
乗って楽しい、見て楽しい列車です𓂃◌𓈒𓐍𓈒
とばしまメモリーは2編成あって、
1つは「とばしまメモリー なみの章」、
もう1つは「とばしまメモリー うみの章」
今日の投稿は、
鳥羽の青々としたアクティブな海と波をイメージした
「なみの章」ꕀ꙳
なみの章も、うみの章も、
主に伊勢中川駅~賢島駅を走っています。
ぜひ見つけていただけたら嬉しいです(˶ˊᵕˋ˵)
#とばしまメモリー #とばしまメモリーなみの章 #ラッピング列車
#鳥羽 #志摩 #伊勢志摩 #伊勢志摩旅行 #海が好き
#海 #ラッピング電車 #電車旅
#伊勢志摩へ行こう #フォトジェニック伊勢志摩 #三重 #近鉄
#旅したくなるフォト #旅スタグラム #ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい #photogenic_iseshima #iseshima #instatravel #travel
#近鉄電車 とばしまメモリー なみの章
木目調のドアにタイル風の床、鮮やかな柄と色使い…近鉄一般車のリニューアルはこれが一番好きです!
#近鉄鳥羽線 #とばしまメモリー #ワンマン電車 #リニューアル車両
#鉄道一人旅 #乗り鉄 #スマホ鉄 #鉄道風景 #鉄分補給 #railwayphotography #japanrailway #train #railways
鳥羽市と志摩市と近鉄がタイアップした、"とばしまメモリー なみの章"が本日より運行を開始。
初日は鳥羽駅での出発式と、貸切で志摩線往復を行いました。
1259系VC67編成(とばしまメモリーなみの章ラッピング)
#近鉄
#近畿日本鉄道
#1259系
#VC67
#とばしまメモリー
#とばしまメモリーなみの章
普通電車を撮りました😊
・
賢島駅行きのとばしまメモリーうみの章が、志摩磯部駅を発車して行きました✨⤴︎
・
普通電車の近鉄マルーン色より、ラッピング車両に出会えると嬉しいですね💕
・
近鉄志摩線
2023.5.20.
#近鉄 #近畿日本鉄道 #近鉄電車 #とばしまメモリー #とばしまメモリーうみの章 #近鉄志摩線 #志摩磯部駅 #鉄道写真 #鉄道風景 #鉄道写真風景 #鉄道のある風景 #撮り鉄 #撮り鉄子 #女子鉄 #スマ鉄 #スマホ鉄 #スマホ写真
#青空
#visitmie #kankoumie
ミジュマル×なみの章。
割と運休日無しで走ってくれるラッピング車両。
並びを撮るチャンスが多く感じます。
そして早くも陽炎がユラユラと。
離合撮るのが大変な季節になってしまいました。
・
#photooftheday
#instagood
#nofilter
#tbt
#igers
#picoftheday
#love
#nature
#swag
#lifeisgood
#caseofthemondays
#instapic
#instadaily
#selfie
#instamood
#bestoftheday
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#インスタ映え
#近鉄
#近畿日本鉄道
#三重県
#津
#松阪
#ミジュマル
#ポケモン
#とばしまメモリー
#なみの章
#ラッピング
近鉄普通電車を撮りました。
②
「とばしまメモリー なみの章」
鳥羽市・志摩市が共同でデザインや名称を考案し、鳥羽・志摩エリアの魅力をたっぷり詰め込んだ観光用の列車です。
主に伊勢中川駅から志摩線の賢島駅までを運行している2両編成の列車です。
外観は鳥羽の青々としたアクティブな海と波をイメージした模様とタイルをモチーフにした模様もありました。
車内装飾 ・吊り革には、鳥羽・志摩のクリアで美しい海をイメージしたアクセサリー
のようになってて、車内の観光案内には、一枚ずつ違う模様の陶器タイルを飾ってありました。※一部リリースより抜粋。
#近鉄 #近鉄ファン #近鉄好き #近畿日本鉄道 #鉄道好きと繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #my_eos_photo #kankomie #伊勢観光 #isekankou #三重観光 #鳥羽観光 #志摩観光 #近鉄普通電車 #とばしまメモリー #とばしまメモリーなみの章 #ラッピング列車 #駅撮り #ラッピング列車トリオ
#伊勢中川駅 #近鉄山田線
をイメージしたアクセサリーを散りばめたようでした。
座席シートには、気持ちよく泳ぐ小さな魚の群れをデザインしてありました。※一部リリースより抜粋。
#近鉄 #近鉄ファン #近鉄好き #近畿日本鉄道 #鉄道好きと繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #my_eos_photo #kankomie #伊勢観光 #isekankou #三重観光 #鳥羽観光 #志摩観光 #近鉄普通電車 #とばしまメモリー #とばしまメモリーうみの章 #ラッピング列車 #駅撮り #ラッピング列車トリオ
#伊勢中川駅 #近鉄山田線
#フォトジェニック伊勢志摩 #meetsmile伊勢志摩
#近鉄#近鉄電車
#とばしまメモリー
#とばしまメモリーなみの章
#近鉄1259系 #近鉄1259系vc67
#近鉄名古屋#近鉄山田線
#近鉄鳥羽線 #近鉄志摩線
#伊勢中川駅#松阪駅
#vc68 #とばしまメモリー #とばしまメモリーうみの章 #dg12 #5800系 #近鉄
昨日のミジュマルトレインに引き続き、今日はDG12編成はとばしまメモリーうみの章、VC68編成と併結された。とばしまメモリーとDG12編成との併結は今回が初めてだったので撮影出来て良かったな。
三重県盛り上げ列車。
近くの塩浜で揃えたいなと思い、通い撮影してきました。
全部同じ立ち位置で撮ったつもりでしたが
一番下だけなんかズレていますね笑
・
#photooftheday
#instagood
#nofilter
#tbt
#igers
#picoftheday
#love
#nature
#swag
#lifeisgood
#caseofthemondays
#instapic
#instadaily
#selfie
#instamood
#bestoftheday
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#インスタ映え
#近鉄
#近畿日本鉄道
#ポケモン
#ミジュマル
#とばしまメモリー
#なみ
#うみ
#四日市
#三重県
・
2023.02.21 - 02.28
(1週間で全部来てくれた)
#近鉄#近鉄電車
#とばしまメモリー
#とばしまメモリーうみの章
#近鉄1259系 #近鉄1259系vc68
#伊勢中川駅 #近鉄名古屋線
#近鉄山田線#近鉄鳥羽線
#近鉄志摩線
近鉄電車を撮りました。
とばしまメモリーなみの章。
白色ベースの車体に、側面の赤色がいいアクセントになっています✨
#近鉄 #近鉄ファン #近鉄好き #近畿日本鉄道 #鉄道好きと繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #my_eos_photo #kankomie #伊勢観光 #isekankou #近鉄普通電車 #とばしまメモリー #とばしまメモリーなみの章 #ラッピング列車 #駅撮り #近鉄山田線
🚃
この写真は
#電車 #三重県 #明和町 #近鉄 #とばしまメモリー #とばしまメモリーなみの章 #菜の花 #花 #斎宮
☆
新型ラッピング電車が通り過ぎました
正面から撮影したかったー
☆
📸2023.02.06
\ #おでかけまつさか2023 🚉/
フォト&インスタグラムキャンペーン
貴重な看板娘たち👗
大型連休は、乗り鉄、撮り鉄、見る鉄いろいろ楽しみましょう。
#Repost masaochan1950 with use.repost
・・・
23日日曜日は近鉄山田線の看板娘?3編成が、連続してやって来ました。(1時間2本の普通列車のダイヤです が)
カメラを右に向けて、欲張ってJRの列車も撮りながらでしたから、みんな構図がバラバラ。やっぱり2両編成の写真は難しい。
順にとばしまメモリーなみの章、とばしまメモリーうみの章、ミジュマルトレイン。
伊勢中原-松ヶ崎
#三重県
#松阪市
#とばしまメモリーなみの章
#とばしまメモリーうみの章
#とばしまメモリー
#ミジュマルトレイン
#ラッコポケモン
#ラッピング列車
#ラッピング電車
#おでかけまつさか2023
#ええなぁ松阪
#discover_matsusaka
#go_to_matsusaka
#visit_matsusaka
#おでかけまつさか2023
#近畿日本鉄道
#普通列車
#近鉄山田線
#鉄道写真
#鉄道
#撮り鉄
#ファインダー越しの私の世界
#写真好きな人と繋がりたい
#写真で伝えたい私の世界
#広がり同盟
#railroad
#railroadpictures
#railroadphotography
#train
#japan
今日は白塚駅の車庫から出庫してきた土•休日ダイヤの列車番号971レ、鳥羽行き普通列車のVC68(とばしまメモリー うみの章)を初めて撮影✨
#近鉄
#近鉄1259系
#近鉄1259系VC68
#近鉄1259系VC68編成
#近鉄1259系VC68とばしまメモリー
#近鉄1259系VC68とばしまメモリーうみの章
#近鉄VC68
#とばしまメモリー
#とばしまメモリーうみの章
#鳥羽行き普通
#鳥羽行き普通電車
#鳥羽行き普通列車
#近鉄山田線
近鉄普通電車を撮りました。
③
「とばしまメモリー うみの章」
鳥羽市・志摩市が共同でデザインや名称を考案し、鳥羽・志摩エリアの魅力をたっぷり詰め込んだ観光用の列車です。
主に伊勢中川駅から志摩線の賢島駅までを運行している2両編成の列車です。
外観には志摩のおだやかな里海をイメージしたきれいなグラデーションのラッピングです。
車内装飾 ・吊り革には、鳥羽・志摩のクリアで美しい海をイメージしたアクセサリーを散りばめたようでした。
座席シートには、気持ちよく泳ぐ小さな魚の群れをデザインしてありました。※一部リリースより抜粋。
#近鉄 #近鉄ファン #近鉄好き #近畿日本鉄道 #鉄道好きと繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #my_eos_photo #kankomie #伊勢観光 #isekankou #三重観光 #鳥羽観光 #志摩観光 #近鉄普通電車 #とばしまメモリー #とばしまメモリーうみの章 #ラッピング列車 #駅撮り #ラッピング列車トリオ
#伊勢中川駅 #近鉄山田線
#フォトジェニック伊勢志摩 #meetsmile伊勢志摩
▼TapHere▼
YouTube
【0253channel】の最新作をアップしました。
プロフィール画面から、
YouTubeに飛べますので、
是非ご覧下さい😌
#近鉄
#近畿日本鉄道
#ミジュマルトレイン
#とばしまメモリー
#youtube
4つ目の投稿は、土•休日ダイヤの固定運用となっている列車番号4483レ、賢島行き普通列車のVC66(ミジュマルトレイン)と伊勢中川から明星までの運用となっている列車番号4581レ、賢島行き普通列車のVC67(とばしまメモリーなみの章)の並びも初めて撮影✨
#近鉄
#近鉄1259系
#近鉄1259系VC66
#近鉄1259系ミジュマルトレイン
#近鉄1259系とばしまメモリー
#近鉄1259系VC67
#近鉄1259系VC67編成
#とばしまメモリー
#とばしまメモリーなみの章
#ミジュマル
#ミジュマルトレイン
#賢島行き普通
#賢島行き普通電車
#近鉄山田線
志摩市と近鉄では、第8回エリアキャンペーン「MEET SMILE!伊勢志摩」の一環として、リアル謎解きゲーム第3弾を12月26日(月)から2023年3月21日(火)まで(※ただし、2月14日(火)から2月17日(金)までを除きます)の間、鳥羽駅~賢島駅間で開催します。
この謎解きゲームは、参加者がゲームの主人公である私立探偵になりきり、謎解きキット(オリジナルデザイン1日乗車券付き)の情報をもとに、近鉄電車で移動しながらさまざまな駅をめぐり、街に仕掛けられた謎を解き明かしていく体験型ゲームです。
謎解きキットには賢島宝生苑のご入浴券もセットになっており、謎解きを楽しみながら、英虞(あご)湾を望む露天風呂を楽しんでいただくことができます。
物語の登場人物になりきって、一つひとつの謎を解き明かす爽快感を感じながら近鉄沿線の魅力を見つける列車旅を楽しんでいただきたいと考えています。
この企画は、志摩市の「鉄道利用促進事業負担金」による助成のもと実施されます。
開催期間 | 12月26日(月)から2023年3月21日(火) ※2月14日(火)から2月17日(金)までは、 一部施設が休業のため、謎解きができません。 ※売り切れ次第発売終了となります。 |
内容 | 謎解きキット(オリジナルデザイン1日乗車券付き)の情報をもとに、 実際に近鉄電車に乗ってさまざまな駅をめぐり、 街に仕掛けられた暗号や謎を解き明かす体験型のゲームイベントです。 |
発売額 | 謎解きキット(オリジナルデザイン1日乗車券付き) 2,000円 ※大人・こども同額 ※オリジナルデザイン1日乗車券の有効区間は松阪~賢島駅間で、 開催期間中のお好きな1日に限り有効です。 ※賢島宝生苑のご入浴券も同封されております。 |
農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」受賞シェフが、素晴らしい食材生産者とその食材の魅力を発信するイベント「シェフズキッチン」を志摩観光ホテルで開催します。京都「南禅寺 瓢亭」15代目主人 髙橋義弘氏を迎え、歴史ある料理の魂を受け継ぎながら、新しい取り組みや魅力を発信している二人による一夜限りの饗宴。日本料理とフランス料理の異なるジャンルが織り成すメニューにもご期待ください。
2008年ベイスイート開業とともにフレンチレストラン「ラ・メール」シェフとなる。2014年総料理長に就任。2016年5月に開催された伊勢志摩サミットでワーキングディナーを担当。2017年農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」にて女性初、三重県初の「ブロンズ賞」を受賞。2019年「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」にてフレンチレストラン「ラ・メール」ミシュラン一つ星評価。
1974 年 京都府生まれ。「南禅寺 瓢亭」15 代主人。
瓢亭の京料理を数百年培われてきた伝統を受け継ぐ「京都の郷土料理」といい、京都の風情や伝統、文化を楽しみに訪れる人々の期待に応える体験の提供に使命感を持つ。一方、日本料理を「日本の文化を集約するもの」ととらえ、食育や海外へのアピールにも積極的に取り組んでいる。2016 年料理マスターズ「ブロンズ賞」受賞。
南禅寺境内の門前茶屋として創業から 450 年の歴史を持ち、茶懐石を基礎としながら伝統を守りつつ革新を続けながら京料理を提供。10 年連続ミシュラン三ツ星獲得する名店。
開催日 | 2023年3月3日(金) |
場所 | 志摩観光ホテル 宴会場「真珠の間」 |
時間 | 受付:17:30 ディナー:18:00 |
料金 | お一人様 ¥38,000(料理・ペアリング・消費税・サービス料含む) |
料理 | 南禅寺 瓢亭 15代主人 髙橋義弘氏 志摩観光ホテル 第7代総料理長 樋口宏江 |
ご予約 (お電話) | 2023年2月23日(木)20:00まで 代表:0599-43-1211(9:00~20:00) |
協賛 | サントリー株式会社 |
その他 | イベントご参加のお客様へ特別宿泊プランをご用意しております。 |
志摩ロードパーティ2023実行委員会は、2023年4月16日に「志摩ロードパーティ ハーフマラソン2023」を開催することを決定しました。
新型コロナウイルスの感染拡大前に開催された「志摩ロードパーティ ハーフマラソン2019」以来4年ぶり、令和に入ってから初めての開催となります。
感染防止の取り組みや、内外の諸情勢を受けて、一部開催規模を縮小しての実施となりますが、志摩の豊かな自然を全身で体感いただき、大会理念である「志摩へ来て、みんなで笑顔になる」大会を目指して、主催者および地域一丸となって準備を進めてまいります。
いつもご参加いただいている皆様も、まだ志摩路を走ったことのない方も、ぜひ志摩へお越しください。エントリーは2022年11月28日午前10時開始です。皆様のお越しをお待ちしております。
2022年11月17日
志摩ロードパーティ2023実行委員会
志摩ロードパーティは、田園、シーサイド、坂道と志摩の魅力を走り尽くすハーフマラソンをメイン種目に開催します。
– ジェットコースター級の坂道を駆ける10kmコース
– 子供向けのパルケジュニアラン(約3km)
– 仮装大歓迎でランニングを楽しむパルケパーティラン
– 身体の不自由な方にもスポーツの楽しさを実感いただけるバリアフリーパーティラン
– 志摩の景観と食を堪能する「ごちそうウォーク」
– 多彩な種目
心沸き立ち、誰もが体を動かしたくなる街、志摩へ、ぜひお越しください!
2019大会から、メイン種目のハーフマラソンのコースを従来と逆方向に変更。10㎞もアップダウンの激しいパールロード往復コースになりました。仮装大歓迎でランニングを楽しむパルケパーティラン、身体の不自由な方にもスポーツの楽しさを時間いただけるバリアフリーパーティランも開催します。
参加料 | 6,000円 |
募集定員 | 4,000人 ※ 10kmとあわせて |
スタート~ゴール (制限時間) | 11:00~14:00(180分) ※時間制限を設定した関門を設けます。 第1関門= 7.0km地点 12:05 第2関門=11.9km地点 12:50 第3関門=19.6km地点 13:50 |
参加料 | 5,000円 |
募集定員 | 4,000人 ※ ハーフマラソンとあわせて |
スタート~ゴール (制限時間) | 10:50~12:20(90分) |
ハーフマラソン・10kmとも、2019年大会より一部コースを改訂。高低差のある、よりチャレンジングなコースであるとともに、志摩のシーサイドビューにこだわった設定といたしました。
両種目は今大会よりネットタイム計測(スタートライン通過からのタイム)を実施。
ハーフマラソンでは、時間制限のある関門を設定します。
バリアフリーパーティランは、的矢湾大橋を折り返す約2kmのコースを設定します。
参加料 | 小学生 2,000円 中学生以上 3,000円 |
募集定員 | 2,000人 |
スタート~ゴール (制限時間) | 13:30~14:30(60分) |
パルケパーティランは、志摩スペイン村の異国情緒を満喫いただくため、志摩スペイン村パスケエスパーニャを周回するコースを設定しました。
志摩スペイン村の雰囲気を楽しみながらランニングいただける部門として、大人から子どもまでファミリーでご参加いただけます。仮装での参加もOK。
右の「RUNNETから申し込む」ボタンをクリックすると、エントリーの入口画面が表示されます。
エントリー開始日時になると、エントリー入り口画面の「開催日」の右側に青色の「エントリー」ボタンが表示され、申し込みが出来るようになります
下記の「じょいすぽ!!から申し込む」ボタンをクリックすると、大会概要の画面が表示されます。
エントリー期間中は画面右上に「エントリー」ボタンが表示され、申し込みができるようになります。
申し込みは3月12日までです。