観光列車つどい「海女さん列車」を運行します
志摩市、志摩市観光協会と近鉄は、伊勢志摩地域の活性化を図るため、観光列車つどい「海女さん列車」を8月20日(土)から9月25日(日)の期間中、計8日間運行します。
観光列車つどい「海女さん列車」は、観光列車「つどい」の車内に志摩の海女小屋の象徴である「いろり」の模型を設置するほか、志摩の海岸などの風景の写真や資料を展示します。
また、現役の海女さんが乗車し、志摩の魅力や海女の仕事についての語らいや、記念写真の撮影など海女さんとふれあう時間を過ごしていただけます。
車内では、志摩市観光協会による志摩市の特産品「真珠貝柱オリーブオイル漬け」、「あおさ潮ようかん」、「あかもく細うどん」など志摩ブランド認定品を中心に販売もあります。
この機会にぜひご乗車ください。
----------------------------------------------
観光列車つどい「海女さん列車」
【実施日】
8月20日(土)、8月27日(土)
9月17日(土)、9月18日(日)、9月19日(月・祝)
9月23日(金・祝)、9月24日(土)、9月25日(日)
【運行】
伊勢市駅 ~ 賢島駅間を1日2往復
【停車駅】
伊勢市駅、宇治山田駅、五十鈴川駅、鳥羽駅、鵜方駅、賢島駅
【定員】
1列車につき60名
【料金】
観光列車料金:片道大人 510円 /小児 260円
※ご乗車には、観光列車料金のほかに普通運賃が必要です。
【発売箇所】
近鉄主要駅の特急券販売窓口
※ご乗車の1か月前から販売します。
-
お問い合わせ先
近畿日本鉄道株式会社
近鉄電車テレフォンセンター
050-3536-3957(8:00~21:00/年中無休) 関連リンク