【遊泳期間】
7月1日(月)~ 8月31日(土)
【遊泳期間】
7月1日(月)~ 8月31日(土)
【遊泳期間】
7月13日(土)~ 8月25日 (日)
【遊泳期間】
7月20日(土)~ 8月16日(金)
【遊泳期間】
7月13日(土)~ 8月21日(水)
伊勢えび祭は、伊勢海老を代表とする海の幸への感謝と、豊漁と、安全を願う伊勢志摩の初夏を彩る祭りです。
町の繁栄を祈願する式典で幕を開け、夕暮れともなると軽快な音色が海沿いの町に広がり“伊勢えび囃子”にあわせて踊る「じゃこっぺ踊り」の道中踊りや、巨大な「伊勢えび神輿」も登場します。
フィナーレには観客も一緒になって踊る“総踊り”で盛り上がる楽しい祭りです。
やがて花火が打ち上げられ、祭りの夜を華やかに彩る“名残り囃子”の音に送られ終演となります。
日時
令和4年10月15日(土)
雨天 16日(日)
場所
浜島海浜公園
お問い合わせ先
TEL&FAX:0599-53-3330
受付時間:平日9:00-12:00、13:00-17:00
日時 | |
三重近鉄タクシー期間限定特別プラン
タクシーで巡る伊勢志摩
さとうみ庵
と
大王埼灯台
海女さんの話を聞きながら
新鮮な海の幸に舌鼓を打つ・・・
多くの画家たちに愛された
白亜の灯台がある美しい風景・・・
海とともに生きてきた人々の
温かい心を感じることのできるプランです。
実施期間
2022年 12月29日 (木) まで期間限定で運行中!
ご利用料金
通常料金
23,800円→特別料金13,020円
(普通車・3.5時間コース)
運行時間
9時30分~18時30分
(最終15時発)
乗降場所
鵜方駅・賢島駅及び周辺施設
運行区間
乗降場所=大王埼灯台=海女小屋さとうみ庵=乗降場所
●鉄道の運賃・料金は含みません。鉄道のご利用には別途乗車券・特急券などの購入が必要です。
●さとうみ庵でのお食事代は含みません。別途ご予約をお願いいたします。
●さとうみ庵のご予約⇒TEL0599-85-1212 https://satoumian.com/
●各施設の入場料などは含みません。
ご留意事項
●当日の道路事情その他やむを得ない事情により、発着時間が遅れる場合がございます。遅れにより自由時間の短縮および接続列車の変更、宿泊しなければならない事態等が生じても当社は一切請求には応じられません。
●当日延長となった場合、30分あたり普通車1,860円の追加料金(特別価格)が発生します。
●お支払いには、現金・各種クレジットカード・交通系IC・iD決済がご利用いただけます。※ご利用いただける決済手段の詳細は三重近鉄タクシー本社事務所(059‐353‐1251、平日8:30~17:30)までお問い合わせください。
●取消料については、運行日前日(前日が土曜・日曜・祝日にあたる場合は、その直前の平日)の17:30までに三重近鉄タクシー本社事務所(059-353-1251、平日8:30~17:30)までご連絡いただいた場合は発生いたしません。以降はご予約料金を上限に、取消料が発生することがございます。
●天災地変、暴動、官公署の命令などの事由で、各プランの提供が不可能となったときは、実施を中止することがあります。
●添乗員は同行いたしません。
(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
お問い合わせ・お申し込みはこちらへ
三重近鉄タクシー株式会社 https://www.miekintetsutaxi.co.jp/
受付 本社事務所 TEL059‐353‐1251(平日8:30~17:30)
※ご利用の5日前までにご予約ください。
※お電話の際に、海女小屋さとうみ庵のご予約時刻をお伝えください。
※お電話の際に、「期間限定特別プランを利用」とお申し出ください。
関連ファイル | PDF チラシ |
関連リンク | さとうみ庵 三重近鉄タクシー株式会社 |
2022年11月8日に賢島宝生苑にて「御食つ国・志摩 志摩市ビジネスマッチング」を開催致します。
志摩市の特産品等を取り扱いしている市内の事業者20社が出展する商談会となっています。
市内外および県内外の事業者様でご興味のある方はご来場ください。
添付のチラシから参加バイヤー登録を事前に行うと、当日の受付がスムーズとなることから事前の登録がおすすめです。
また、参加する20社の情報については9月下旬に参加事業者紹介サイトにてご案内させていただきます。
第2回御食国志摩 写真コンテストの審査会(令和3年2月21日・志摩市大王公民館)において、応募作品(90人・257点)の厳正な審査を行い、各入賞作品が決定しました。
賞名 | 題名 | 氏名 | 住所 |
グランプリ | 麦崎灯台、光跡 | 宇津木 守 | 三重県度会郡 |
準グランプリ | 跳ぶ | 浜口 正雄 | 三重県志摩市 |
準グランプリ | ひとやすみ | 上村 雅 | 三重県津市 |
三重県知事賞 | 絵かきの町 | 上田 耕司 | 三重県伊勢市 |
志摩市長賞 | 絶景 | 八木 秀清 | 大阪府大阪市 |
志摩市商工会長賞 | 店番 | 堀 雅征 | 三重県津市 |
三重県観光連盟会長賞 | 海女磯へ | 井田 金久 | 三重県志摩市 |
伊勢志摩国立公園協会長賞 | 天日干し | 板谷 一行 | 三重県伊勢市 |
三重テレビ賞 | 手づくり瓶玉 | 花川 雅人 | 三重県伊勢市 |
レディオキューブ賞 | ヤレー 鉄人女子 | 石崎 清二 | 三重県津市 |
入選 | 安乗文楽 | 林 繁廣 | 三重県志摩市 |
よいしょ | 竹村 寿賀子 | 奈良県奈良市 | |
漁を終えて | 國本 三郎 | 三重県鈴鹿市 | |
空中散歩 | 井上 悟 | 三重県志摩市 | |
奏でる | 野村 昇 | 三重県度会郡 | |
お祭りは最高 | 藤高 文男 | 三重県津市 | |
夏の思い出 | 中島 隆 | 三重県伊勢市 | |
祈り | 張 昭華 | 京都府京都市 | |
魚が飛ぶ | 岩崎 和生 | 三重県伊勢市 | |
波の音 | 上田 一美 | 三重県伊勢市 | |
夜明け前 | 西岡 ひとみ | 三重県松阪市 | |
星空を描く | 名嶋 教恭 | 三重県津市 | |
何だろう、あの魚? | 玉山 健司 | 三重県伊勢市 | |
伊勢エビ祭りのフィナーレ | 門谷 若次 | 三重県伊勢市 | |
大空に向かって | 山口 一明 | 三重県伊勢市 | |
陽待ち、波待ち | 堀出 明広 | 三重県多気郡 | |
大漁祈って | 西口 秀樹 | 三重県津市 | |
志摩の海女 | 伊藤 博光 | 三重県四日市市 | |
いざ最上階へ | 髙津 照仁 | 三重県度会郡 | |
天下ご免の禊汐 | 金森 正巳 | 三重県伊勢市 | |
未来の扉 | 加藤 定美 | 三重県松阪市 | |
薄明光線 | 山室 渡 | 三重県志摩市 | |
夜桜 | 大屋 秀敏 | 三重県志摩市 | |
早よおいないな~ | 国分 美恵子 | 三重県鈴鹿市 | |
びん玉の中の世界 | 中村 剛也 | 三重県度会郡 | |
地球とダンス | 新井 良規 | 三重県志摩市 | |
番人 | 橋本 英幸 | 三重県松阪市 | |
銀河と流星 | 脇坂 聡 | 三重県志摩市 | |
猫が暮らす街 | 城 香澄 | 三重県伊勢市 | |
2020年 磯部神社初日の出 | 大形 直樹 | 三重県志摩市 |
「人間ドック付志摩温泉郷宿泊利用券」利用可能施設(志摩市温泉振興協議会会員施設)に、登録された志摩市内の宿泊施設でのみご利用可能です。
各施設、自慢の郷土料理とおもてなしで、お越しいただいた皆様をお迎えいたします。
当地での身心ともに癒しのひと時と至福の時間、併せて四季折々の自然景観、地元食材をご堪能いただけましたら幸いです。
返礼品は寄附額の3割となります。
古くから朝廷や神宮に食料を献上していた歴史を持つ志摩市は、「御食国(みけつくに)」と呼ばれており、良質な海産物が豊富に揃います。伊勢志摩国立公園の風光明媚な景色と美味しい食材の宝庫である志摩市の魅力を五感で感じてみてください。
利用方法
注意事項
利用可能施設一覧
風待ちの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万
2泊1名様 30万
2泊2名様 50万
ととうの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万、50万
2泊1名様
2泊2名様
朝なぎの湯・夕なぎの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万、50万
2泊1名様 30万
2泊2名様 50万、60万、70万
風待ちの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万
2泊1名様 30万
2泊2名様 50万
くじらの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万、50万
2泊1名様 30万
2泊2名様 50万、60万、70万
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万、50万
2泊1名様 30万
2泊2名様 50万、60万、70万
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万、50万
2泊1名様 30万
2泊2名様 50万、60万、70万
ひまわりの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 50万
2泊1名様 30万
2泊2名様 70万
風待ちの湯
寄附金額
1泊1名様
1泊2名様 50万
2泊1名様
2泊2名様 70万
真珠の湯
寄附金額
1泊1名様
1泊2名様 40万
2泊1名様
2泊2名様
みたびの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万
2泊1名様 30万
2泊2名様 50万
ともやまの湯
寄附金額
1泊1名様 20万
1泊2名様 40万
2泊1名様 30万
2泊2名様 60万
美人の湯
寄附金額
1泊1名様
1泊2名様 50万
2泊1名様
2泊2名様 60万、70万
公共交通の利用促進を図るため、志摩市公共交通マップを作成しましたので、皆さまぜひご活用ください。
詳細な路線図や時刻表については以下よりご確認ください。
本年4月に期間限定で実施されたサイクルトレインが、2022年9月3日から、多客期を除き通年運行になります。
サイクルトレインをご活用いただき、松阪・伊勢・鳥羽・志摩の観光スポットを周遊してみてください。
(利用除外日はあらかじめ近鉄ホームページでお知らせします)
【利用区間】
【平 日】鳥羽線・志摩線(五十鈴川駅~賢島駅間)
【土休日】山田線・鳥羽線・志摩線(松阪駅~賢島駅間)
【乗降可能駅】
土休日のみ:
松阪駅、東松阪駅、漕代駅、斎宮駅、明星駅、小俣駅、宮町駅、伊勢市駅、宇治山田駅。
毎日:
五十鈴川駅、鳥羽駅、中之郷駅、志摩赤崎駅、船津駅、松尾駅、五知駅、上之郷駅、志摩磯部駅、志摩横山駅、鵜方駅、志摩神明駅、賢島駅。
※松阪駅・伊勢市駅では、JR 側改札は利用できません。
【対象列車】
【平 日】・賢島方面 11本
10時台~14時台 (発駅:五十鈴川駅、鳥羽駅)
・伊勢中川方面 10本
9時台~14時台 (発駅:賢島駅、鳥羽駅)
【土休日】・賢島方面 21本
8時台~17時台 (発駅:松阪駅)
・伊勢中川方面 23本
8時台~17時台 (発駅:賢島駅、鳥羽駅、宇治山田駅)
【利用可能】
– 利用可能な車両:対象列車の前から 2 両目(各方面とも)
– 利用可能台数:各列車8台までを目安とし、混雑状況に応じて利用ください。
※車内が混雑していて他のお客さまに接触する等の危険がある場合は、8 台以下でも次の列車をお待ちください。
※車内が混雑していなければ、9台以上でも安全に乗車いただける範囲で利用ください。
– 利用可能サイズ:自転車長180㎝ 幅45㎝(ハンドル部分を除く)
※エレベーターに積載できる最大の自転車サイズになります。
【利用方法】
(1)追加料金は不要で、乗車券のみで持ち込めます。
(2)事前予約は必要ありません。
(3)自転車を解体せず(輪行袋に格納も不要)電車にそのまま乗車可能
※自転車は解体して輪行袋に格納していれば、サイクルトレイン実施列車・区間外でも車内に持ち込みいただくことが可能です。
(4)列車内での転倒を防止するため、つり革や手すりなどに固定する固定ひも等を持参いただきます。
利用規約の詳細については、本ページ下部の「近畿日本鉄道株式会社 プレスリリース(2022年8月10日発表)」をご確認ください。
【沿線におけるレンタサイクルサービスのご案内】
Bicycle Journey(バイシクル・ジャニー)
2022年8月20日追記
本日運行を予定しておりました「海女さん列車」は車両の不具合により終日運休となりました。
楽しみにしてくださった皆様、大変申し訳ございません。
つどい列車券を購入していただきましたお客様は恐れ入りますが、払い戻し、もしくは日にちのご変更手続きをお願いいたします。
———————————————-
志摩市、志摩市観光協会と近鉄は、伊勢志摩地域の活性化を図るため、観光列車つどい「海女さん列車」を8月20日(土)から9月25日(日)の期間中、計8日間運行します。
観光列車つどい「海女さん列車」は、観光列車「つどい」の車内に志摩の海女小屋の象徴である「いろり」の模型を設置するほか、志摩の海岸などの風景の写真や資料を展示します。
また、現役の海女さんが乗車し、志摩の魅力や海女の仕事についての語らいや、記念写真の撮影など海女さんとふれあう時間を過ごしていただけます。
車内では、志摩市観光協会による志摩市の特産品「真珠貝柱オリーブオイル漬け」、「あおさ潮ようかん」、「あかもく細うどん」など志摩ブランド認定品を中心に販売もあります。
この機会にぜひご乗車ください。
———————————————-
観光列車つどい「海女さん列車」
【実施日】
8月27日(土)
9月17日(土)、9月18日(日)、9月19日(月・祝)
9月23日(金・祝)、9月24日(土)、9月25日(日)
【運行】
伊勢市駅 ~ 賢島駅間を1日2往復
【停車駅】
伊勢市駅、宇治山田駅、五十鈴川駅、鳥羽駅、鵜方駅、賢島駅
【定員】
1列車につき60名
【料金】
観光列車料金:片道大人 510円 /小児 260円
※ご乗車には、観光列車料金のほかに普通運賃が必要です。
【発売箇所】
近鉄主要駅の特急券販売窓口
※ご乗車の1か月前から販売します。
下記の日程でハーフランチバイキングを開催いたします。
今回のランチは、メインとデザートを1皿チョイスし、サイドコーナーはバイキングでご用意いたします。
テーマは”ビストロ”、フランス各地の味で、まるで旅した気分になるようなひと時をお過ごしください。
———————————————————-
【日程】 6月17日(金)~6月26日(日) 定休日6月21日(火)
【時間】 11:30~14:30 (最終入場 13:30)
【会場】 ホテル&リゾーツ伊勢志摩
12階スカイレストラン「シービュー」
【料金】 大人 当日3,000円 前売券2,700円
〈メイン1品+デザート1品+バイキング〉
小人 3歳以上小学生まで
A 当日2,500円 前売券2,250円
〈メイン1品+デザート1品+バイキング〉
B 当日1,000円 前売券900円
〈ミニデザート1品+バイキング〉
ミニデザートの内容はお選びいただけません。
【その他】 ※上記料金は消費税・サービス料を含んでおります。
※料理内容は都合により変更になる場合がございます。
器、演出等はイメージです。
※3歳未満のお子様はバイキングのみのご利用となります。
ご料金は発生いたしません。
志摩市と近鉄では、鉄道を利用して志摩地域の魅力ある食を満喫していただける旅行商品を割引して販売する「しまの旬の食と鉄道の旅応援事業」を今年度も実施します。
日帰りの場合おとな一人 5,000 円、志摩市内に宿泊の場合おとな一人 8,000 円が旅行代金から割引となり、お求めやすい価格となっております。
ぜひこの機会に、近鉄電車を使って志摩市へお越しいただき、志摩の旬の食材をご堪能ください。
———————————————————-
1.発売開始日
2022年5月16日(月)
2.対象旅行期間
2022年5月17日(火)~2022年9月30日(金)
※お電話、インターネットでのお申込みは、出発日の7営業日前までの受付となります。
3.旅行商品
日帰り旅行9コース、宿泊旅行8コース
4.割引内容
【日帰り旅行商品】
おとな 5,000円(1人)
こども 2,500円(1人)
【宿泊旅行商品 (志摩市内の宿泊に限る)】
おとな 8,000円(1人)
こども 4,000円(1人)
5.発売箇所
近鉄旅の予約センター、近鉄主要駅の駅営業所
※「近鉄旅の予約センター」では、インターネットでも予約可能です。
(一部商品を除く)
6.お問い合わせ
近鉄旅の予約センター TEL:06-6775-3636
(平日:10時00分~17時30分、土日祝日除く)
7.その他
対象期間中、新型コロナウイルスの感染状況により、「しまの旬の食と鉄道の旅応援事業」を中止する場合があります。
本日、英虞湾の遊覧船「賢島エスパーニャクルーズ」、「英虞湾・島めぐり」は、悪天候のため、始発より終日欠航とさせていただきます。
欠航:2022年6月6日(月)始発~終日