安乗神社
9月には安乗人形芝居
景色
神社・仏閣
博物館・美術館
名所・旧跡
レジャー施設
体験メニュー
釣り
ゴルフ
海水浴
スポーツ施設
安乗のふぐ祭りの会場にもなる神社。境内に昭和46年3月31日に阿児町指定文化財になった鉄製の砲身がある。主祭神は伊弉那伎命、伊弉那美命、鷹神天皇。
志摩市観光協会HOME » 観る・遊ぶ一覧 » 安乗神社
9月には安乗人形芝居
安乗のふぐ祭りの会場にもなる神社。境内に昭和46年3月31日に阿児町指定文化財になった鉄製の砲身がある。主祭神は伊弉那伎命、伊弉那美命、鷹神天皇。
〒517-0507 志摩市阿児町安乗844
TEL:0599-47-3423
無し
15分
9:30~16:30
※行事等により変動することもあります。
近鉄鵜方駅から安乗行きバスで約20分、安乗下車、徒歩約20分。
伊勢自動車道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン、第二伊勢道路、国道167号線を経由 約50分