横山展望台

志摩の観光No.1スポット!

日本有数のリアス海岸美を誇る英虞湾に浮かぶ約60の小島と幾重にも折り重なるように突き出た半島を一望できる標高140mの展望台はまさに絶景。横山展望台には桜や紅葉など、自然の彩りも四季折々に楽しめます。
また、2018年8月には『天空カフェテラス』もオープンし、テラス内のテイクアウトカフェ『Mirador Shima(ミラドール志摩)』では、あおさスコーンや、勝つお(鰹)ばーがぁー、志摩ソフトクリームなどのメニューが揃っています。

横山展望台 アクセス & サービス

横山ビジターセンターは、横山展望台登り口にあり、伊勢志摩国立公園の気象情報や安全情報の提供、伊勢志摩国立公園の自然の特徴や歴史を、常設展示パネルや標本、4 面シアターなどによる資料展示で説明が行われている。入場無料。
横山天空カフェテラスは、駐車場からスロープが設置されており、車いすで行くことがでる。横山展望台の中では最も大きな展望台で広いウッドデッキテラスがあり、またカフェが設置され、2階には無料休憩スペースの展望スペースが設けられている。
木もれ日テラスも横山天空カフェテラスと同じ標高にあり、横山天空カフェテラスから続くスロープが設けられ車いすでも行くことができる。
英虞湾展望台は、展望台の中では最も英虞湾に近い展望台である。
みはらし展望台は、尾根にあり横山展望台の中で最も標高が高く、横山天空カフェテラスより広い270度の視界が開け、伊勢神宮の宮域林(神宮林)から先志摩半島の先端の志摩町御座まで望むことができ、天候が良ければ富士山や御前崎、赤石山脈(南アルプス)が見えることがある。
芝生広場は、横山天空カフェテラスの下方の標高56mにあり、広く芝生が敷かれている。

横山展望台 駐車場
横山展望台 アクセス

鵜方駅からのアクセス

タクシー

展望台まで電動アシスト自転車での行き方は!

展望台まで電動アシスト自転車での行き方は!
緩やかな坂道となり電動アシスト自転車を使って全行程の90%を汗をかかずに自転車で走破できます。ビジターセンターに駐輪、その後、徒歩で400mの綺麗に整備された石段を登ります。その途中にはこの地域に関する楽しいクイズにもチャレンジ。
登り終えると、甘い飲み物やスナックを楽しみながら、リアス海岸、英虞湾、そして太平洋までの素晴らしい景色を眺めることができます。
帰りは風を切って、車では味わえない自然とのふれあいをお楽しみください。
最高の思い出になることでしょう。

(*自転車では横山ビジターセンター駐車場、または創造の森駐車場までとなります。横山山上駐車場/P2は自動車のみとなります)

お役立ちリンク集

創造の森横山

志摩は森の国

横山中腹に創造の森横山「休憩舎」があり、ここを基点に頂上にかけて幾つかの遊歩道が整備されている。
桜の名所として知られ、「横山さくらまつり」(3月最終日曜・4月第1日曜)には、県内外から多くの人々が訪れる。
豊かな自然を満喫しながら遊歩道から展望台へのルートは約30分。

page top

緊急のお知らせ:悪天候