志摩スペイン村パルケエスパーニャにおいて「ヤバイTシャツ屋さん”Tank-top Festival 2025″ in 志摩スペイン村」が開催されます。
それに伴い、下記の期間中は貸切特別営業となります。
志摩スペイン村パルケエスパーニャ | 2025年5月10日(土)~5月11日(日) 2日間 |
ホテル志摩スペイン村 | 2025年5月9日(金)~5月11日(日) 3日間 |
開催日である2日間は終日ライブ入場者限定の貸切特別営業のため、一般のお客様(個人・団体等)はご入園いただけません。
また、ホテル志摩スペイン村の宿泊については、3日間はライブ入場者のみといたします。
2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月)まで、英虞湾の遊覧船「賢島エスパーニャクルーズ」は、12時30分の便をエスペランザにて増便運行いたします。
今後の運航情報については、公式サイトよりご確認ください。
~美食の街サンセバスチャンの1つ星レストラン「Kokotxa」が監修~
青い海と白い建物が美しい志摩地中海村に、初夏だけのスペシャルランチが登場!
期 間 | 2025年5月1日~2025年6月30日(木曜定休日) |
料 金 | 4,400円(税込)~ |
場 所 | 志摩地中海村内 レストラン「Rias by Kokotxa」 |
さらに期間中はランチ限定で伊勢志摩ドリンクフェアを開催致しております。
伊勢志摩産アルコール、ノンアルコールドリンクを期間限定、全て半額でご提供!
志摩の初夏を感じる、とっておきのランチタイムをぜひお楽しみください。
志摩市内への学生の合宿の誘致を目的に、一定の条件を満たした合宿を行う団体に対し、実施にかかる経費の一部の助成をします。
この機会に助成金を活用し、志摩市へお越しください。
【助成対象者及び対象事業】
以下の助成対象事業となる条件をすべて満たす合宿を行う団体(1団体5人以上であること)
a 市内宿泊施設に宿泊すること
b インスタグラム等のSNSを活用し情報発信を行うこと
c 志摩市又は志摩市観光協会が実施するアンケート調査に協力すること
※ただし、以下の合宿は対象外とする
(1)政治団体又は宗教団体が主催し、又は共催するもの
(2)国又は地方公共団体が主催し、又は共催するもの
(3)営利を目的とする入場券等を販売するもの
(4)その他志摩市観光協会が適切でないと認めるもの
他助成金との併用ができない場合があります
【助成対象】
~令和8年3月31日(火曜日)チェックアウト分まで
※令和8年3月31日~令和8年4月1日以降の宿泊分については、対象外です
【助成金額】
延べ宿泊者数に以下の金額を乗じて得た額【上限:15万円】
※教員及び引率者も対象となります
■チェックイン日
【祝日及び日曜日~木曜日】・・・2,000円×延べ宿泊者数
【祝前日及び金曜日・土曜日】・・・1,000円×延べ宿泊者数
(例)
・月曜日に50人で1泊した場合…延べ50人×2,000円=100,000円
・金曜日~日曜日に20人で3泊した場合
金曜日・土曜日宿泊分・・・延べ40人×1,000円=40,000円
日曜日宿泊分・・・延べ20人×2,000円=40,000円
合計 80,000円(40,000円+40,000円)
【助成回数】
1団体ごと1年度につき1回
【SNSを活用した情報発信について】
インスタグラム等のSNSを活用し、以下の「#(ハッシュタグ)」をつけて志摩市での合宿の様子や合宿中に撮影した志摩市の風景・食べ物、部活動・サークル名などがわかるよう投稿してください。
※アカウント名は請求書の備考欄に記載をお願いいたします。
#志摩市学生合宿
#志摩
#伊勢志摩
#観光
【申込の流れ】
①ページ下部にある合宿エントリーフォームよりエントリーをお願い致します(メール、FAX、郵送でも可)。
②エントリー受付後、観光協会より受付完了メールをご返送致します。
③合宿終了後、下記メールアドレスまで合宿実績報告書及び請求書及びアンケート回答をお送りください(実績報告に必要な添付書類は下記にてダウンロードください)。内容(宿泊施設、SNS等)を確認し、交付決定通知書をご返送致します。
提出先:一般社団法人 志摩市観光協会
メール:info@kanko-shima.com
<実績報告に必要な書類>
1.行程表(合宿を行ったことが分かるもの)
2.参加者名簿(引率教員等含む)
3.宿泊証明書
4.請求書(SNSアカウント名を備考欄に記載)
※1~2は任意様式となります。
※請求者氏名と口座名義人が異なる場合、委任状が必要となります。
※実績報告に関しましては、合宿終了後の10日までにお送りください。万が一、ご報告がなかった団体様につきましては補助金が取り下げとなる場合もございますので、ご了承ください。
④上記手続きがすべて完了した後、指定口座へお振込みとなります。
【フォームからの申請が困難な方】
志摩市観光協会まで、メールまたはFAXまたは郵送にてご連絡をお願いいたします。
■学生…
市外に設置された学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校(幼稚園及び小学校を除く)、同法第97条に規定する大学院、同法第124条に規定する専修学校又は同法第134条に規定する各種学校に在学する学生をいう
※中学校、高等学校、大学、大学院、専門学校が対象となります。
■合宿…
学生で構成する5人以上の団体(学生を引率する教員及び指導者を含む)がスポーツ及び文科系の技術の向上を目的として行う合宿並びに学術の向上を目的として行う合宿をいう。ただし、修学旅行を除く
■市内宿泊施設…
市内にある旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条第1項の許可を受けて、同法第2条第2項、第3項又は第4項の営業を行っている施設(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業を行っている施設及びこれに類する施設を除く)
志摩市を旅するなら、電車で巡るのもひとつの楽しみ方。
鵜方駅・志摩横山駅のまわりには、地元の人に愛され続ける食堂、海の幸をふんだんに使った和食店、観光客に人気のおしゃれカフェなど、個性豊かなお店が点在しています。
旅の途中にふらっと立ち寄れる“とっておきの味”を、ぜひ見つけてみてください。
志摩市を拠点とした滞在型観光地域づくりの促進と旅行消費額の拡大を目的に、一定の条件を満たし、旅行を企画及び手配した旅行会社を対象に、予算内の範囲で補助金を交付します。
○対象期間
2025年4月14日(月)~2026年2月28日(土) 実績報告・請求受理分(予算の範囲内)
※実施状況により対象期間が変更する場合があります。
○補助対象事業
1. 対象事業条件
インバウンドを対象に企画及び手配した10名以上の訪日外国人旅行者で志摩市内に2泊以上宿泊する旅行※日本国外を発着地とする募集型企画旅行または受注型企画旅行が対象
2. 補助金額
補助対象事業の旅行1人につき、1泊あたり3,000円
3. 上限額
1社あたり1,000,000円
※募集型企画旅行とは、旅行会社が企画し、パンフレットやインターネットなどで旅行者を募集して実施する旅行、受注型企画旅行とは、旅行者からの依頼により旅行会社が企画提案し、実施する旅行を指します。
※添乗員やツアーガイド、乗務員等、旅行催行業務に携わる関係者や、宿泊の料金が掛からない参加者は補助対象外とします。
※参加者は訪日外国人旅行者であること、また、日本国内で合流、一部の旅程から参加する者は対象外とします。
※先着順で予算を確保しますが、申請時と実績で大きく変更が生じない申請としてください。
○対象事業者
2025年4月以降に対象事業条件の旅行を企画・手配した旅行会社(旅行業者及び旅行業者代理業者、旅行サービス手配業者含む)
※個人での旅行企画者は対象外
○申請の流れ
1. 事前確認
旅行商品情報(行程、参加予定人数)を下記問い合わせ先にご連絡ください。担当者が、旅行商品の内容、予算を確認し、補助の該当の可否等をご連絡します。
【連絡先】一般社団法人 志摩市観光協会
TEL:+81-599-46-1112
Mail:welcome.pj@kanko-shima.com
2. エントリー
【申請エントリーフォーム】より「志摩市インバウンドウェルカムプロジェクト補助金エントリーシート(様式1)」を記入し、以下必要書類を添付のうえ送信してください。
①申請者情報シート(様式2)
※旅行を実施する会社と申請者が異なる会社の場合、委任状(様式3)の提出が必要です
②旅程表
③募集内容が確認できる書類
※募集企画旅行の場合:当該旅行に係る広報誌の写し
受注型企画旅行の場合:顧客に提出した企画書又は顧客の組織内募集の広告・告知書類
3. エントリー受付後、(一社)志摩市観光協会から受付完了メールを送付します。その際、受付印を押したエントリーシートを添付しますが、こちらは旅行終了後の実績報告で必要になりますので必ず保管してください。
4. 実績報告
旅行終了後、【実績報告フォーム】より「志摩市インバウンドウェルカムプロジェクト補助金交付申請書(様式4)」を記入し、以下必要書類を添付のうえ、実績報告を送付してください。
①請求書(様式5)
②最終旅程表(エントリー時と同じ場合は不要)
③参加者メンバーリスト(任意様式)
④宿泊証明書(団体名、宿泊日、宿泊人数等の情報が記載されているもの)(任意様式)
※市内で宿泊した全ての宿泊先で発行してもらってください。
※補助対象日終了より30日以内に実績報告をお願いいたします。
5. 交付請求
実績報告を確認でき次第、(一社)志摩市観光協会から交付決定通知を送付し、指定の口座へ振込をさせていただきます。
※振込先は日本国内の金融機関とします。(海外送金は不可)
6. 変更・中止
エントリー後、宿泊人数や宿泊先の変更、旅行が中止となった場合は、速やかに【変更(中止)フォーム】から「志摩市インバウンドウェルカムプロジェクト補助金変更(中止)承認申請書(様式6)」を記入し以下必要書類を添付のうえ、送信してください。
①申請者情報シート(様式2)
②旅程表(変更部分記載)※増額時
③変更内容が分かる資料
7. 添付様式(エクセルシート)
(様式1) 志摩市インバウンドウェルカムプロジェクト補助金エントリーシート
(様式2) 申請者情報シート
(様式3) 委任状
(様式4) 志摩市インバウンドウェルカムプロジェクト補助金交付申請書
(様式5) 請求書
(様式6) 志摩市インバウンドウェルカムプロジェクト補助金変更(中止)承認申請書
(任意様式)宿泊証明書
○その他
実施状況により、年度途中で運用に係る変更が生じる場合があります。予めご了承ください。
昨年秋のコキアとコスモスの開花に合わせて運行され好評を博した志摩周遊観光バス「しま~る号」が、今年は春のネモフィラと芝桜の開花に合わせて運行されます!
志摩随一のビュースポット横山展望台と季節の花いっぱいの志摩市観光農園をお楽しみいただけます。ご家族やお友達をお誘い合わせの上、ぜひご利用ください。
運行日 | 2025年4月19日(土)~4月23日(水) 2025年5月6日(火)~5月9日(金) ※9日間限定 |
料金 | お一人様(大人・子供同額) 1,000円 ※バス乗車代、志摩市観光農園施設使用料(入園料)、ガイド料込 |
ポイント① | 定期観光バスで荷物は持たずに手ぶらでらくらく観光! |
ポイント② | 乗車料金は1,000円! |
ポイント③ | 観光農園のネモフィラ、芝桜が見ごろ! |
ポイント④ | 観光ガイドが同行してご案内! |
ポイント⑤ | 道の駅 伊勢志摩でおみやげタイムもあり! |
・受付は前日17:00までとなります。※当日も空席があれば乗車できます。
・予約の可否につきましては、ご入力おただいたメールアドレスあてに回答いたします。
※回答までに時間がかかる場合があります。
・営業時間外(17:30~翌8:30)のお申し込みについては、翌日以降の対応になります。
・予約内容の確認または緊急時に連絡させていただく場合がありますので、つながりやすい電話番号をご入力願います。
・旅行代金は、当日係員にお支払いください。(現金のみ)
海外からの訪日旅行者を誘致する活動を行うJNTO(日本政府観光局)の「JNTO高付加価値旅行サイト」にて新規コンテンツとして「オンリーワンの真珠ジュエリー体験」が掲載されました。
「オンリーワンの真珠ジュエリー体験」では珍しい母貝への核入れ体験を通して真珠作りの難しさを体感しながら、1網分(約32個/2名分)の貝から真珠を取り出し、その中から選りすぐりの真珠を使った自分だけのアクセサリー製作をお客様自身で体験できます。
休業日 | 3~4日、10~11日、17~18日、24~25日、31日 |
休業日 | 1日、7~8日、14-15日、21~22日、28日 |
2025年02月14日(金)より公開中の映画『劇場版「トリリオンゲーム」』の撮影が、Village&Hotel 志摩地中海村で行われました。
劇場版「トリリオンゲーム」公式Xでは、撮影の様子も紹介されています。
映画をご鑑賞された方も、ぜひこの機会に志摩地中海村を訪れ、作品の世界を体感してみてはいかがでしょうか。
【📸】
— 劇場版『トリリオンゲーム』【公式】 (@trillion_tbs) February 9, 2025
⠀#トリリオンゲーム潜入カメラ
⠀
ベンチで休憩中のハル☕️
オフショットでも爽やかな笑顔は健在です✨
⠀
インスタでは別カットも公開中!
⠀
劇場版『#トリリオンゲーム』
🎬𝟐.𝟏𝟒 𝑹𝑶𝑨𝑫𝑺𝑯𝑶𝑾#目黒蓮 pic.twitter.com/j8pGRJo0GT
キャスト | 目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子、鈴木浩介、竹財輝之助、 あかせあかり、原嘉孝、津田健次郎、シシド・カフカ、田辺誠一、石橋凌、吉川晃司、 國村隼、TAKAHIRO |
原作 | 稲垣理一郎 |
監督 | 村尾嘉昭 |
上映時間 | 118分 |
製作 | 2024年(日本) |
配給 | 東宝 |
2016年、通称“カジノ法案”が成立する。莫大な利益を生み出す事業に目をつけたハルは、日本初のカジノリゾート開発に取り組む。野望を果たすために、世界一のカジノ王をターゲットに据え、凄腕エンジニアのガクと再び手を組んだハルはマネーゲームに挑む。
2025年2月15日(土)より、近鉄鵜方駅南口 ロータリー側の1階にある構外トイレがご利用いただけます。
開放時間 | 6:00~19:00 ※開放時間以外は閉鎖 |
開設場所 | 志摩市阿児町鵜方1670-2 近鉄鵜方駅1階(南口 ロータリー側) |
設備 | 【男性用トイレ】 小便器4台 温水洗浄機能付便器1台 手洗い2台 ベビーチェア1台 【女性用トイレ】 温水洗浄機能付便器2台 手洗い3台 ベビーチェア1台 【車いす対応トイレ】 温水洗浄機能付便器1台 手洗い1台 ベビーチェア1台 |