志摩市観光農園では、秋の風物詩・コスモスが開花中です!
紅葉したコキアもあわせてご鑑賞いただけます!
色鮮やかな秋桜に癒されながら、安らぎのひとときを。
日付 | 10月7日(土)~10月29日(日)※開花状況により変更あり |
時間 | 午前9:00~午後4:00 |
場所 | 志摩市観光農園(志摩市磯部町穴川511-5 道の駅伊勢志摩の奥) |
料金 | 300円(中学生以下は無料) |
駐車場 | あり(無料) |
読み方 | しましかんこうのうえんのこすもす shimashikankonouennokosumosu Shima city tourist farm cosmos |
11月16日(木)🌞
現同僚のYちゃん元同僚のKちゃん姉妹と
3人でのランチ🥢。
Kちゃんリクエストで伊勢にある
《伊勢 町家とうふ》さんへ☺︎
#三重県#伊勢市
#町家とうふ
#伊勢河崎町家とうふ
#お昼の御膳
#おばんざい御膳
#ミックス御膳
今回は身体に優しい大豆料理
ほうじ茶のいい香りから始まったランチ
運ばれてきた料理の説明をしてもらい
うんうん…聞いて、さぁ食べるぞ〰️🥢
私はミックス御膳
メインは豆乳ハンバーグにコロッケ。
豆腐に炙り揚げや豆乳などにデザートもついて
どれも美味しいけど、なんせ豆腐の味が濃い!
凄〰️いしっかりした味に感激✨。
お腹が満足したあとは志摩までコキアを見に
行って来たよ~。
#志摩市観光農園
#コキア
#紅葉コキア
#圧巻の景色
こんなにいっぱいのコキア
初めて見た!。
コスモスにひまわりに芝桜…ネモフィラ
四季折々の花が楽しめる場所🏵
黄色のどこでもドア?の後ろは
コスモス畑だったんだろうな~🚪
見たかった。
行ってみたかったパン屋さんにも行って
最後はコメダで締めのおやつ🌭。
楽しい休日でした🥰。
#美味しかった
#楽しかった
#あんぱん
#コメダ珈琲
#ご馳走さまでした😋🍴
#深夜投稿
#備忘録
毎日早起きして弁当を作ってくれてる妻へ感謝の気持ちを込めて心のリフレッシュをしてもらう為、伊勢志摩にある志摩観光農園さんまでドライブ🚗³₃
大好きなコキアの紅葉を見に行って来ました😊
これだけの数があると圧巻ですね❣️👍🥰
駐車場は無料だし今どき入園料も300円という破格で季節により芝桜やネモフィラ、ひまわりやコスモスetc.数多くの花が咲き乱れ以前より私達の大好きな癒しのスポットです🌸🌹🌺🌻🌼🥰
#志摩市観光農園 #志摩市観光農園コキア #志摩市観光農園芝桜公園 #志摩市観光農園行こう #コキア #コキアの紅葉 #コキア紅葉 #コキア見頃
【たま日記】
2023.4.17 旅133日目
そのほかのたま日記はこちらから→tama_fufu
たつやのお誕生日ということでお祝いデート!な1日🥰
横山展望台は、志摩のリアス式海岸を一望できる場所!
入り組んだ地形がよくわかるし、眺めが良くて気持ちよかった〜🌼
志摩市観光農園ではネモフィラを!
ネモフィラ畑も初めての経験😊
2人とも初めてのグランピングでわっくわく💓
初めてのテントサウナもあって楽しかった〜!!
グランピングって、もはや部屋!?って思うくらい豪華でびっくり😳
居心地のいい空間でのんびり過ごしました〜♪
お誕生日おめでとうございました🎉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年5月に中古でエブリィを購入✨
車中泊で日本中をめぐる新婚旅行中の
『たま夫婦』です🚗💨
▼2022.7.30〜10.29
日本一周旅前半
▼2022.12.6〜12.16
西表島・沖縄本島・沖永良部島・奄美大島
▼2023.1.6〜1.13
四国一周
▼2023.3.6〜
日本一周後半スタート
旅の記録を投稿中!
あたたかく応援してもらえると嬉しいです🌱
▼プロフィールはこちら
tama_fufu
ご覧くださりありがとうございました⭐️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#たま日記 #軽バン #エブリィ #日本一周 #夫婦旅 #新婚旅行 #車旅 #車中泊 #車中泊旅#バンライフ #三重観光#三重旅行#志摩観光 #志摩グルメ #鳥羽観光 #グランピング #テントサウナ #kabukuresort #横山展望台 #ネモフィラ #志摩市観光農園 #神明神社 #石神さん
【志摩観光農園@志摩市】
▶榊原温泉 神湯館から車で60分🚗³₃
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#神湯館に泊まってココ行っちゃえ
神湯館に泊まった際に行きたい場所としてご覧いただければ幸いです😌
夏の思い出・・・
道の駅伊勢志摩に併設された観光農園。春はネモフィラ、夏はひまわり、秋はコスモスと、四季折々の花が楽しめます。ひろびろとした農園が、一面が花のじゅうたんが広がります。
2024年も元気に咲いてくれることでしょう。
そして、コスモスが顔を出し始めるころかしら?
【DATA】
住所:〒517-0213 志摩市磯部町穴川511-5(道の駅伊勢志摩)
電話番号:0599-44-0288
営業時間:季節の花の開花時期に合わせて開園
定休日:要確認
車でのアクセス:伊勢自動車道伊勢ICから約40分
駐車場:あり(無料)
[Shima Tourist Farm@Shima City]
▶60 minutes by car from Sakakibara Onsen Shintoukan🚗³₃
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Stay at #Shintoukan and go here
We would be happy if you could see it as a place you would like to visit when you stay at Shinyukan 😌
a memory from summer···
A tourist farm attached to the roadside station Ise-Shima. You can enjoy seasonal flowers such as nemophila in spring, sunflowers in summer, and cosmos in autumn. The spacious farm is covered with a carpet of flowers.
I'm sure it will bloom vigorously in 2024 as well.
And maybe when the cosmos starts to show its face?
[DATA]
Address: 511-5 Anagawa, Isobe-cho, Shima-shi 517-0213 (Roadside Station Ise-Shima)
Phone number: 0599-44-0288
Business hours: Open according to the blooming period of seasonal flowers
Regular holidays: Please check
Access by car: Approximately 40 minutes from Ise Expressway Ise IC
Parking: Available (free)
#志摩市観光農園 #ひまわり畑 #道の駅伊勢志摩 #三重観光 #伊勢観光 #三重旅 #三重旅行 #onsen #女子旅 #榊原温泉 #榊原温泉神湯館 #美人の湯 #神湯館 #esports温泉旅館 #温泉 #温泉旅行 #温泉女子 #温泉旅館 #ななくりの湯 #感動のそばにはいつも榊原温泉神湯館
【三重県下最大級のコキア 🟢 志摩市観光農園でコキア開園中✨】
三重県で撮った写真に #kankomie をつけて
投稿していただいた方をリポストでご紹介✨
今回の素敵な投稿は
・・・ kanpintan021 さん・・・
志摩市観光農園のコキア
ほぼ貸切状態でした。
📅2023/09/03
📷EOS R6 Mark II
lens RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
location 三重県志摩市
・・・✍この場所について✍ ・・・
ひまわりやネモフィラで有名な
志摩市観光農園では、ただいま
コキアを見ることができます。
その数・・・三重県下最大級の規模❗
リポストのお写真は、波を打つように広がる
一面のコキアウェーブは絶景ですね✨
写真映えすること間違いなしの光景です📸
素敵なお写真ありがとうございます。
📌 志摩市観光農園
📮 三重県志摩市磯部町穴川511‐55 (道の駅伊勢志摩の奥)
⏰ 8月26日〜10月1日まで
🚗 伊勢自動車道「伊勢西IC」から約30分(R167沿)
🅿️ あり(無料)
この投稿が気になった方は
ブックマークして保存すると
後から見返せますよ 🔖
・・・📸 三重県の写真を大募集 📸・・・
三重県内で撮影した写真に
#kankomie のハッシュタグを付けて
インスタグラムに投稿すると
毎週その中から2〜3投稿ほど
リポストさせていただきます😊
季節感のある写真
イベントやお祭りの写真
今が旬の三重グルメ
あなたのベストショット
などなど、大募集中です✨
その他の素敵なリポストは
kankomie のInstagramで
たくさん紹介中です🎶
#コキア #志摩市観光農園 #志摩市 #伊勢志摩 #kankomie #visitmie #フォトジェニック伊勢志摩 #shimastagram #eosr6markii #canonphotography #rflens #canon
入園料🌻
大人 300円
中学生以外 無料
志摩市観光農園は、ネモフィラ、ひまわり、
コスモス等、開花に合わせて開園されていて、
この時はひまわりの見頃全盛期を過ぎたから
と言う事で、8/11~8/15まで、
無料で入園出来ました😊✨
見頃が過ぎてもしっかり咲いているひまわりに
元気をもらいました😄🌻🌟
鮮やかな緑が美しいコキアも見る事が出来て
嬉しかったです😊🎶
所在地 : 三重県志摩市磯部町穴川511-5
#志摩市観光農園
#ひまわり畑
#ひまわり
#向日葵
#コキア
#三重県
#志摩市
#磯部町
志摩市観光農園の南斜面が『コキア』の緑一色で覆いつくされています🌳
この前、ネモフィラを見に来た時は小さい株だったのに立派に成長してます。もう少し大きくなるのかな😚
秋には真っ赤になって、国営ひたち海浜公園に負けない(笑)よう観光名所になってくれる事を期待してます、この辺にはないので😂
#コキア#志摩市観光農園 芝桜公園#志摩市観光農園#志摩市#コキアの丘