この道は、基本的に太平洋の大海原を望み、海女文化にふれながら進む道です。途中、麦埼灯台を見たり、きらきらした海を眺めながら砂浜も歩き、あづり浜へと向かう道です。時期によっては灯台の下やコース上から海を眺めると本物の海女漁を見ることができます。三重県では、「鳥羽・志摩の海女による伝統的素潜り漁技術」が三重県の無形民俗文化財に指定され、また2017年には国の重要無形文化財に指定されました。爽やかな潮風に吹かれながら、自然の雄大さやこの地に暮らす人々の生活を感じながら歩くにはもってこいの道となっています。
Start
1.6km / 車で5分01
900m / 車で3分02
7.6km / 車で12分03
1.8km / 車で4分04
8km / 車で12分05
3.8km / 7分Goal